サムライマーケティングのツールで驚いた事。アメブロATM
伊藤です。
久しぶりにこちらのブログを更新しますが
実は少し驚いた事があったので書いてみる事にしました。
実は、ここでも書いたコンテンツ
もちろんセールスページを見れば怪しさも多いのですが、
少し今回のアメブロATMで感じた事があるので触れていきたいと思います。
セールスページで怪しい情報コンテンツ
実は、上記でも書いた訳ですが
セールスページや販売者の過去だけでは
商品の本質的な価値は、理解できないものなんだと
今回のアメブロATMを使ってみて、強く感じました。
もちろん、私も明らかに酷いものや、セールスページに
大きな問題のあるものは、批判する事もありますが、
「救いようが無いもの」と感じさせるものでも、中には、
今回のアメブロATMのように、お宝も眠っているだという事を
実感したのです。
活かすか殺すかは本人次第の考え方や思考で大きく変わる。
もちろん、今回のアメブロATMも、ただ、手順通りにやるだけだと
ここまで反応が得られた事も無かったのですが、私自身が、直感的に、
これは、本当に何か他と違う…というのを感じたのでしょう。
さすがに最初は、イメージも付きませんでしたが
いざ動かしてみて、少し工夫するだけでも、圧倒的な速さで
手応えが感じられて、そこでモチベーションとテンションが
最大に上がり、稼げるイメージが湧いてきたのです。
今回の物に関しては、何か膨大な作業をしたわけでもありませんが
心の底から本当に「これは、稼げるものだ」と強く信じる事ができたのが
何よりも一番大きかったと思います。
私が、ここまで怪しい、全自動などと謳うコンテンツを推奨する事は、
今までありませんでしたが、それなりの理由があると思って頂いて
問題ありません。
一度その経緯だけでも目を通して頂ければと思います。読むだけでも損しない筈です。
それでは、伊藤でした。